fc2ブログ

掛川市プレミアム付商品券使えます★

IMG20221020145808-min.jpg

掛川市プレミアム付商品券、当社でもご利用いただけます!

共通券・地元券、共に紙もデジタルも対応しております

是非ご利用ください

※掛川市のプレミアム付商品券のみ利用可能です。
 近隣市町村のものはお受けできませんのでご注意下さい。
スポンサーサイト



掛川市プレミアム付商品券 ご利用いただけます

急に冬の気配が強まり、朝晩だいぶ冷え込むようになってきました。
体調を崩しやすい季節にもなってきます。
例年に比べ感染症の対策は万全でしょうが、基本的な食事・睡眠・休養、しっかりとって自己防衛に努めたいですね

さて、この度掛川市より発行されたプレミアム付商品券「掛川ささえあい応援券」
当社でもご利用いただけます!

IMAG4251.jpg

券種はABどちらとも、合わせてもお使いいただけます

掛川市発行のもののみ利用可、近隣その他市町村のものはご利用いただけませんのでご注意ください

ご利用可能期間は2021年1月31日までとなっております。
ぜひご活用ください

静鉄バス、看板背負って走行中!

当地域では冷たい雨が続く予報となっています
乾いた冬の季節、たまの潤いは風邪やウイルスの予防になりますね
ただ今回は少し、ぐずぐずとした天気が続きそうです

さて、もしかしたらもう目にした方がいらっしゃるかもしれませんが、今月19日から静鉄路線バスの後方に、当社の看板が設置されました!

秋葉547平野建材リアサイン設置後

袋井駅を中心に、森町方面、磐田方面、中東遠総合医療センター、旧浅羽町~旧大須賀町~大東支所へ運行している路線です

自分が高校時代にいつも使っていた路線なので、路線図に並んでいるバス停名が懐かしいです
最近バスに乗ることはほとんどなくなりましたが、バスを見かけたら気にしてみることにします
というか、乗っちゃったら看板見えませんもんね!

これから1年間毎日3~4便運行するそうなので、もし見かけましたら「あ!」と思って見てください

掛川市プレミアム付商品券使えます!

消費税増税から早ひと月が経過しました。
増税前に駆け込み需要、台風の備えとも重なって一時期ホームセンターやドラッグストアが大行列&棚スカスカ…ととんでもない状況になりましたが、今見てもお値段据え置きでがんばってくれているお店がたくさんありますね

そんな増税に関する話題で取り上げられるひとつ、「プレミアム付商品券」
当社でもお支払いの際にご利用いただけます!

名称未設定 1

使えるのはの茶のみやきんじろうくんが目印
掛川市のプレミアム付商品券のみです!
他近隣市町村の商品券はご利用いただけませんのでご注意ください

有効期限は令和元年10月1日~令和2年2月29日です。
当社以外にも取扱店は多数ございますので、期間内にどうぞお得にご活用くださいね

商品券の詳細につきましては利用者ガイドブックをご覧いただくか、掛川市商工会議所または掛川みなみ商工会までお問い合わせください

夏季休業のおしらせ

梅雨が明けて一気に夏らしくなりました!
夏らしくなりすぎ!毎年こんなに暑かったかな・・・?と思うほどの厳しさですね
熱中症にはくれぐれもご注意を

さて、弊社では下記の通り、夏季休業期間とさせていただきます。

8月10日(土)~8月15日(木)

皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

連休の予定は、もうお決まりですか?
先日、三保の東海大学海洋科学博物館へ行ってきました

IMAG1192.jpg

昔ながらのレトロな水族館は、こじんまりとしていて小さい子連れには規模も混み具合もぴったり
とは言っても大きな水槽を泳ぐサメは迫力満点だし、リュウグウノツカイの展示や子供向けの体験スペースなど、見どころ満載でした!

隣にある東海大学自然史博物館も恐竜の骨格標本や貴重な化石などがたくさん展示してあってこちらも存分に楽しめましたよ~

暑さの中でのレジャーやお出かけは大変なことも多いかと思いますが、楽しい思い出をたくさん作りましょう
水難事故や火の取扱い、交通事故、体調管理に充分注意して、素敵な夏をお過ごしください