fc2ブログ

ガビーン!!

背景を変えたので見やすくしようと思ってカウンターを設置しなおしたら訪問者数がリセット…。
よくよく考えたら設置してたものを一度削除して置き直すんだからあたりまえなわけだが…ショックですわーん

しかし、「ガビーン」って言う言葉は、なんだか古い響きですね~。昭和の香りがします(笑)
1990年代末~2000年代初頭を駆け抜けた世代なのですが、昔よくTVを見ている大人が言っていた「最近の若い子はみんな同じに見える」っていうのが最近わかるようになってきました(笑)
アイドルがみんな同じに見えてぜんぜん覚えられません!!音楽の流行りもぜんぜんわかりません

「昔はよかった」
いつの時代にも懐古思想な人が居るものですが、よ~くわかりました。
でも10年未来には「10年前はよかった」っていっているかも?(笑)
というか、将来そう思えるような「今」にしたいものです

いつだって今が最高!一生青春!
そんな気持ちで前向きにがんばりましょう!

平野建材ぜんぜん関係ない内容になってしまった!!(笑)
たまにはいいよね~
スポンサーサイト



屋根リフォーム

4月も半ばを迎えようとしているのになんだか寒いですね・・。ヒーターをしまった途端、これですよ~も~。。

さて、今日は屋根のリフォーム工事をさせていただきました、K様邸の写真を紹介します!

P1010586.jpg


P1010584.jpg

すこしくたびれて、ノスタルジィな雰囲気を漂わせてしまっているシングル葺きの屋根が…


DSC_0124.jpg

DSC_0118.jpg

スタイリッシュな金属屋根に!!
こちらの屋根は「断熱ルーフ ガルテクト」を用いてリフォームしました。小屋根の部分には前回ご紹介した「さいごうキッズクリニック様」でも使用した、立平ロック25型も使っています。

「断熱ルーフ ガルテクト」はその名の通り、断熱・遮熱性に大変優れていて、夏涼しくて、冬あったかいという理想の住環境を提供します!

また軽量のため地震による建物への負担も減らせますし、葺き替えではなくカバー工法をする時にも最適なんです

安全・快適・美しい
いつの時代も住まいはこの3拍子がそろっていないとね



これから梅雨が来て暑くなって台風が来て…日本は美しい四季の移り変わりがある分、屋根や樋、外壁は思った以上に傷んでいます
おうちが悲鳴をあげるまえに、リフォームで美しさと住みやすさを取り戻しましょう!

御相談、調査だけでもOKですプロの目で一度チェックをしてみませんか?

サンプル、カタログも取り寄せ可能ですので、どうぞお気軽にお問い合わせください

施工物件ご紹介

こんにちは!
今回は5/8に掛川市に開院する、「さいごうキッズクリニック」様のご紹介です。
当施設の新築工事にあたり、屋根・外壁・樋工事を担当させていただきました!

屋根:リッジウェイ デュアルブラック
   立平ロック25型
外壁:モエンエクセラード16 ボルブストーン調V
   モエンエクセラード16 しぶき

saigou_kids.jpg

新しいきれいな病院で、ママさんも安心開院までもうしばらくお待ちください!


今回はこの中から屋根材「リッジウェイ」をご紹介します!

まずなんといっても見た目が美しいランダムなグラデーションカラーは、欧米風の高級感を感じさせます。
そしてその性能。
防火・防水・耐風・耐候性に優れ、米国でも広く使われています。その範囲はなんとアラスカからハワイまで!!もう氷点下でも海風でもなんでも来いって感じですね(笑)

さらに割れや欠けもなく、軽量。端材も使用できるので、残材も少なく処理にかかる費用も低コストで済みます。これはうれしい
将来的には舗装用に再利用可能ということなので、地球にも優しいですね。

個性的な屋根で差をつけたい
アメリカン・ラグジュアリーな雰囲気がすき
という方には、この「リッジウェイ」シリーズをお勧めします

どうぞお気軽にお問い合わせください

さいごうキッズクリニック様に関してはこちら→さいごうキッズクリニックHP

新チラシ

こんにちは!4月になって、ぴかぴかのランドセルや真新しいスーツに身を包んだ若者がまちを歩いている光景をよく見ます。初々しい姿に応援したくなり、また自身も初心忘れるべからず、身が引き締まる思いを感じています

大東町商工会の新しいチラシが完成しました!

0322.jpg

太陽光発電、広まっています!
エコへの関心は高まる一方ですねー

各種補助金、お見積もり等どうぞお問い合わせくださいませ