★新築★JA掛川市農産物直売所 新鮮安心市場「さすが市」(掛川市)
気づけば1月も最後の週となりました。
いく・にげる・さる、の1~3月ですが、本当にあっという間に行ってしまったように感じます
1月は年明けということもあり、特にバタバタとしている間に過ぎ去ってしまうのでしょうね
梅のつぼみがかわいらしく膨らんできた様子も見られます
たくさんの花をつけるのが楽しみですね
今日も新築物件のご紹介です!
JA掛川市農産物直売所 新鮮安心市場「さすが市」

担当者コメント
正面入口上部に、立平ロックを外壁材としてアールの面に対して施工しています。
ここは一番苦労したところです。
隣にあるJA弥生支所と対となる建物となっています。
地域の皆様に愛されてきた「さすが市」がこのたび生まれ変わって1月31日にグランドオープン
今まで通りに地元の新鮮なお野菜・お魚・お肉の販売はもちろん、お茶屋さんやキッチンスタジオ、ジェラートのテイクアウトコーナーも併設されています

駐車場も整備されてたくさんの人が訪れやすくなりました。

パッと目を惹く正面のアール形状!美しい曲面が印象的ですね
実はここ、屋根材の「立平ロック25型(セキノ興産)」を外壁材として使用しているんです
建物の正面、顔となる場所ですから施工も特に丁寧に…一枚ずつ貼っていく作業はとても苦労したとのことです
職人さんの素晴らしい腕前と丁寧な仕事ぶりによってとても素敵な仕上がりとなりました

外壁の貼り分けも綺麗ですね
「セキノ興産 角波800サイディング」「ニチハ モエンエクセラード16 コートリーウッド」を使用しています。
金属サイディングに窯業系サイディングを合わせることによって、倉庫感が前面に出すぎず、オシャレな店舗としての意匠性も保たれています
屋根は「YODOKO ヨドルーフ166ハゼ」を2重で葺いています。
屋根を2重にすることで断熱効果が高まり、新鮮な食品など、屋内の製品の品質安定にもつながります
さすが市はいよいよ今週グランドオープン!
それに合わせてさまざまなイベントも行われるようです
私はとりあえず、ジェラートが食べたいぞーーー!

お総菜やお弁当も充実していますので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください
その際は当社自慢の建物正面上部、アール面の美しさもぜひご覧いただければと思います
さすが市についてはこちらの公式HPへ
JA掛川市農産物直売所 新鮮安心市場「さすが市」
いく・にげる・さる、の1~3月ですが、本当にあっという間に行ってしまったように感じます

1月は年明けということもあり、特にバタバタとしている間に過ぎ去ってしまうのでしょうね

梅のつぼみがかわいらしく膨らんできた様子も見られます

たくさんの花をつけるのが楽しみですね

今日も新築物件のご紹介です!





正面入口上部に、立平ロックを外壁材としてアールの面に対して施工しています。
ここは一番苦労したところです。
隣にあるJA弥生支所と対となる建物となっています。
地域の皆様に愛されてきた「さすが市」がこのたび生まれ変わって1月31日にグランドオープン

今まで通りに地元の新鮮なお野菜・お魚・お肉の販売はもちろん、お茶屋さんやキッチンスタジオ、ジェラートのテイクアウトコーナーも併設されています


駐車場も整備されてたくさんの人が訪れやすくなりました。

パッと目を惹く正面のアール形状!美しい曲面が印象的ですね

実はここ、屋根材の「立平ロック25型(セキノ興産)」を外壁材として使用しているんです

建物の正面、顔となる場所ですから施工も特に丁寧に…一枚ずつ貼っていく作業はとても苦労したとのことです

職人さんの素晴らしい腕前と丁寧な仕事ぶりによってとても素敵な仕上がりとなりました


外壁の貼り分けも綺麗ですね

「セキノ興産 角波800サイディング」「ニチハ モエンエクセラード16 コートリーウッド」を使用しています。
金属サイディングに窯業系サイディングを合わせることによって、倉庫感が前面に出すぎず、オシャレな店舗としての意匠性も保たれています

屋根は「YODOKO ヨドルーフ166ハゼ」を2重で葺いています。
屋根を2重にすることで断熱効果が高まり、新鮮な食品など、屋内の製品の品質安定にもつながります

さすが市はいよいよ今週グランドオープン!
それに合わせてさまざまなイベントも行われるようです

私はとりあえず、ジェラートが食べたいぞーーー!


お総菜やお弁当も充実していますので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください

その際は当社自慢の建物正面上部、アール面の美しさもぜひご覧いただければと思います

さすが市についてはこちらの公式HPへ

スポンサーサイト