fc2ブログ

☆NEW OPEN☆

去る3月15日、浜松市新津町に【STARBUCKS COFFE】がOPENしましたこちらの店舗は県内では2店舗目の、ドライブスルー併設店舗なのです

starbucks.jpg


平野建材ではこちらの店舗の外壁を「立ハゼDKライン330」にて施工させていただきました。
スタバのイメージにぴったりの落ち着いた色合いとシャープなデザインが素敵です!

早くもたくさんの方がたにお越しいただいているようです。新メニューも続々!春のお出かけのお供にスタバのコーヒー&スイーツを


…はッスタバのお知らせになっている…笑
お立ち寄りの際は、ぜひ外壁の美しさもご堪能ください!スマートなデザインを愛でながらスマートなコーヒータイムをどうぞ
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#1 スタバの外壁
色々参考に拝読してます。私は甲府市在住です。質問です。
スタバのタイル部分はどういったものを使っているのでしょうか。教えていただけましたら幸いです。
#2 No title
ご質問ありがとうございます!大変遅い返信で申し訳ありません…。
弊社ではタイル工事は施工してないですが、資料があるかと思いますので調べてみますね!
#3 外壁タイル
スタバ 外装 タイル でこの記事に辿り着きました。
↑の方も質問されていますが、私もスタバのタイルがどこで手に入るのか現在探している最中です。
「資料を見てみます。」というお返事で終わられていたので、改めて同じ質問ですがコメントさせて頂きました。
ぜひ、タイルについての情報がありましたらお教え下さい!
よろしくお願いします。
#4 Re: 外壁タイル
コメントをいただきましてありがとうございます。
質問についてお調べしましたのでお答えいたします。

外壁のタイルは、株式会社国代耐火工業所様の物を使用しております。
http://www.agorabrix.co.jp/
下地はデラクリート下地にて施工されております。

当社は施工まで行っていないので、あくまで資料内の情報のみですが…よろしいでしょうか?

またいつでもお気軽にコメントくださいませ。
#5 ありがとうございます
メールと重複しますが、
早々にお返事頂きありがとうございました。
お教え頂きました会社様のサイトを見てみます!

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する