★改修★掛川市S様邸 屋根改修
気持ちの良いお天気が続く中、GW突入です
早くから連休の方は半ばになるのかな?
お出かけが難しい毎日ではありますが、こんな時だからこその楽しみもきっとあるはず
日々の小さな幸せを見つけながらのんびり過ごしましょう
今日は改修工事のご紹介!
掛川市 S様邸 屋根改修
BEFORE



AFTER



屋根:SLルーフ1型(エバールーフ横葺1型190) (セキノ興産)
庇屋根:ダンネツトップS&Sルーフ(セキノ興産)
軒とい:レクガルバ R5号角(タニタ)
竪とい:丸たてとい 60φ(タニタ)
担当者コメント
お施主様からのご要望で、和瓦から板金屋根にしたいという希望があり、横葺屋根で施工しました。
綺麗に仕上がり、お施主様にも満足していただけました。
BEFOREにある通り、一般的な和瓦のお宅だったS様邸。
経年劣化もあり、見た目と機能性から板金屋根を選択されました

何事もまず、下処理・下準備が大事なのです!
合板とルーフィングで下地を作っていきますよ~

入り組んだ形状の部分も丁寧に

細かい部分はその場でギコギコ
現場でやってみなければわからないことはたくさんあります!
職人さんの腕が鳴ります

綺麗に下地が敷けました
屋根を葺いちゃうと見えなくなってしまう部分、貴重な画像なのでたくさん記録しておきました
新たに物干しができるテラスも設置。その庇部分も施工させていただきました。

↑私は屋根上まで登れないので少し見づらくて申し訳ありませんが…
使用している「ダンネツトップS&Sルーフ」はガルバリウム鋼板製で耐久性も高く、断熱効果や遮音性にも優れています
板金屋根に改修しただけでがらりと印象が変わって、とてもシャープでスタイリッシュな雰囲気になりました!
軽い板金屋根は新築はもちろん、リフォームにとてもお勧めです
お施主様にもうれしいお言葉をいただき、わたくしたち共々、やってよかったと思える工事になりました

早くから連休の方は半ばになるのかな?
お出かけが難しい毎日ではありますが、こんな時だからこその楽しみもきっとあるはず

日々の小さな幸せを見つけながらのんびり過ごしましょう

今日は改修工事のご紹介!
















お施主様からのご要望で、和瓦から板金屋根にしたいという希望があり、横葺屋根で施工しました。
綺麗に仕上がり、お施主様にも満足していただけました。
BEFOREにある通り、一般的な和瓦のお宅だったS様邸。
経年劣化もあり、見た目と機能性から板金屋根を選択されました


何事もまず、下処理・下準備が大事なのです!
合板とルーフィングで下地を作っていきますよ~


入り組んだ形状の部分も丁寧に


細かい部分はその場でギコギコ

現場でやってみなければわからないことはたくさんあります!
職人さんの腕が鳴ります


綺麗に下地が敷けました

屋根を葺いちゃうと見えなくなってしまう部分、貴重な画像なのでたくさん記録しておきました

新たに物干しができるテラスも設置。その庇部分も施工させていただきました。

↑私は屋根上まで登れないので少し見づらくて申し訳ありませんが…

使用している「ダンネツトップS&Sルーフ」はガルバリウム鋼板製で耐久性も高く、断熱効果や遮音性にも優れています

板金屋根に改修しただけでがらりと印象が変わって、とてもシャープでスタイリッシュな雰囲気になりました!
軽い板金屋根は新築はもちろん、リフォームにとてもお勧めです

お施主様にもうれしいお言葉をいただき、わたくしたち共々、やってよかったと思える工事になりました

スポンサーサイト