fc2ブログ

S様邸 屋根改修工事(袋井市)

暦の上では立春を迎えましたが、まだまだ真冬の厳しい寒さ。
それでも梅の蕾は膨らみ始め、さびしい庭木にほのかな彩を添えてくれています

今日は屋根工事のご紹介!

S様邸 屋根改修工事
【自社施工管理】

Before
1_before.jpg

After
1_after.jpg

苔や藻が目立つカラーベストの屋根。
汚れも気になりますが、近くで見ると反りや欠けが発生している箇所も見られます。

このまま放置しておくと浸水や雨漏りの原因に…

今回はこちらの屋根を「カバー工法」で改修しました。

カバー工法とは、既存の屋根の上から新たな屋根をかぶせる工法です
タイトルなし

古い屋根を剥がさずに行うので葺き替え工事に比べて工期が短く、古材の処分費もかかりません

だた、劣化が下地にまで及んでいる場合や耐震性能に不安がある場合には行うことができません。
(そういうときは葺き替えをおすすめします)

ですから、今はまだ雨漏り等していなくてもダメージが内部にまで及ぶ前にローコストのカバー工法で改修してしまう、というのも一つの手だと考えます

現在の屋根の状態やどのような工事が適しているのかなど、調査・ご相談も承ります!
御見積りも無料です

紫外線、雨、風…
全てを一身に受けて私たちを守ってくれている屋根。
改めてその現状と大事な住まいのこれからの為に、心配なことや不安なことがありましたらどうぞお気軽にご相談ください
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する