M様邸 ベランダ改修工事(掛川市)
ビニール袋有料化に伴って、コンビニでエコバッグを忘れて買ったものを抱えて出てくる…
数円支払って袋を購入した方がスマートなのですが、つい貧乏癖が出てしまいます…

逆に、エコバッグ持ってないから手で持てない!余計なもの(お菓子とか、おやつとか、スイーツとか…)は買わないでおこう!となることもあり、ダイエット&節約になることも
慣れるまではきっと店員さんも大変でしょうね。エコバッグ常備、必須です!
今回も雨漏り改修のご紹介です
M様邸 ベランダ改修工事



担当者コメント
漏水により下地が腐食しているので、防水層をはがして下地から組み直し、FRP防水、外壁サイディング(ニチハ モエンサイディング14㎜ シャトーウォール調)を施工しています。
改修部分はもちろんの事、既存との取合い部分からも漏水しないように、細かい板金役物で水を受け流す工夫がしてあります。
前回ご紹介のI様邸同様、こちらのお宅でもベランダ部分が浸水により下地まで腐食してしまっていました。
下地から防水層までまるまる改修、既存建物とのバランスを損なわないシンプルなサイディングで仕上げています



既存建物との取合い部分、入り組んでいて水が漏れやすい箇所ですが、細かく役物を組み合わせて丁寧に…
パッと見わからないこういう部分にこそ、職人さんの腕やこだわり、そして全体の仕上がりの出来不出来が出るんですね!
お施主様にも「きれいにしてくれてありがとう」といううれしいお言葉をいただきました
屋根と同じでずーっと雨ざらしのベランダ。
室内から見える部分でもあり、目につくことも多いかと思います。
漏水が続くと他の外壁部分などにも水がしみていく可能性もあります!
ぜひ一度、チェックしてみましょう
細かい部分や高い場所、危険な箇所の確認はプロにおまかせ!
現地調査・お見積りは無料ですのでお気軽にお問い合わせください
数円支払って袋を購入した方がスマートなのですが、つい貧乏癖が出てしまいます…


逆に、エコバッグ持ってないから手で持てない!余計なもの(お菓子とか、おやつとか、スイーツとか…)は買わないでおこう!となることもあり、ダイエット&節約になることも

慣れるまではきっと店員さんも大変でしょうね。エコバッグ常備、必須です!
今回も雨漏り改修のご紹介です








漏水により下地が腐食しているので、防水層をはがして下地から組み直し、FRP防水、外壁サイディング(ニチハ モエンサイディング14㎜ シャトーウォール調)を施工しています。
改修部分はもちろんの事、既存との取合い部分からも漏水しないように、細かい板金役物で水を受け流す工夫がしてあります。
前回ご紹介のI様邸同様、こちらのお宅でもベランダ部分が浸水により下地まで腐食してしまっていました。
下地から防水層までまるまる改修、既存建物とのバランスを損なわないシンプルなサイディングで仕上げています




既存建物との取合い部分、入り組んでいて水が漏れやすい箇所ですが、細かく役物を組み合わせて丁寧に…

パッと見わからないこういう部分にこそ、職人さんの腕やこだわり、そして全体の仕上がりの出来不出来が出るんですね!
お施主様にも「きれいにしてくれてありがとう」といううれしいお言葉をいただきました

屋根と同じでずーっと雨ざらしのベランダ。
室内から見える部分でもあり、目につくことも多いかと思います。
漏水が続くと他の外壁部分などにも水がしみていく可能性もあります!
ぜひ一度、チェックしてみましょう

細かい部分や高い場所、危険な箇所の確認はプロにおまかせ!
現地調査・お見積りは無料ですのでお気軽にお問い合わせください
